2023年5月14日(金)
新潟市 砂丘館にて、 箏にワクワク!尺八にドキドキ!薫風之音ライブ2023 でした!
2年ぶりに出演させていただいたライブ!詳しくはこちらの薫風之音ブログをご覧ください
↓
薫風之音は箏と尺八の二重奏ユニットです。
会場や、演奏依頼内容によっては、カラオケを使って二重奏だけではなく、
3重奏やそれ以上の音の重なりがある重奏で華やかな演奏&パフォーマンスをしています。
カラオケといっても、全て自分たちで演奏したもの、多重録音を使用しています。
はじめて薫風之音の音楽を聴くかたにとっては、箏と尺八で今の時代の音楽を演奏したり、アクティブなパフォーマンスの演奏スタイルは予想外だった、といった感想もあり様々です。
オリジナル曲中心に今の自分たちが感じている思いが伝わる音楽を大事にしています。
子どもたちや外国のかたは、先入観なくすんなりと伝統芸能というより音楽として聴いてくれるように思います。
ということで一体何が言いたいかというと(*’ω’*))
今回の演奏は本当に間近で聴くアコースティックライブでして、シンプルな箏と尺八だけの生音でした。
そうなると、私としては心配なんです。
飽きないだろうか、、、眠くなるプログラム構成ではないだろうか、と。
プログラムは、
箏尺八2重奏の邦楽曲。
みなさんが知っている自分たちでアレンジしたポピュラー曲。
薫風之音オリジナルの二重奏曲。
薫風之音オリジナルの箏のソロ曲。
十七絃(箏の低音楽器)と尺八の邦楽曲。
途中休憩をはさみ、1時間半の予定でしたが、
なんだかんだで(トーク込みで)2時間近くになりました。
楽しんでいただけたかな。
コンサートやライブにわざわざ足を運んでくださるのは、ほんと大変なことで、実はすごいことだと思うんです。
今この時代、たくさんの音楽に溢れ、SNSではたくさんの情報が流れ、YouTubeでは無料で音楽も聴ける。
そんな中、この薫風之音ライブを見つけてくれて、来て下さったみなさんに楽しんでもらえたか、来てよかったと思ってもらえたか、、ライブ終わったあともそんなことを考えている藤崎でした。
みなさん、本当にありがとうございました!!!!!
またお会いしましょう(*´▽`*)
===============
☆YouTubeのチャンネル登録よろしくお願いします !
薫風之音オリジナル曲とカバー曲をアップしています。
【箏・十七絃・尺八】絆ノ奇跡/MAN WITH A MISSION×milet
【箏・十七絃・尺八】新時代/Ado
【箏・十七絃・尺八】アスノヨゾラ哨戒班/Orangestar
【箏・十七絃・尺八】悪魔の子/ヒグチアイ 「進撃の巨人 The Final Season Part 2 EDテーマ 」
【箏三重奏】ヴァンパイア / DECO*27
【箏三重奏】きらり / 藤井風
【箏・十七絃・尺八】鬼滅の刃 遊郭編OP「残響散歌 / Aimer」
================
☆CD・楽譜はネットショップにて販売中!
こちらから↓
http://isanaweb.cart.fc2.com/
・箏と尺八で弾けるアレンジ楽譜「紅蓮華」
・箏と尺八で弾けるアレンジ楽譜「竈門炭治郎のうた」
================
☆ツイッターしています。
箏に関することや全然関係ないことも、ゆるゆるとつぶやいております。
ぜひ、フォローお願いします!
https://twitter.com/fujisakihiroko
================
☆インスタはじめました。
ぜひ、フォローお願いします!
https://www.instagram.com/fujisakihiroko_koto/
================
☆TikTokはじめました。
薫風之音で検索してみてください!
================