YouTubeにバルーンさんの「シャルル」【箏・十七絃・尺八でカバー】をアップしました!!
ぜひ、こちらから聴いてくださいー!
↓
https://www.youtube.com/watch?v=bugj9TBHclU
今回は、ボカロの人気曲にチャレンジしてみましたー!!
鯨岡さんにやる?どうする?と言われ、やるー!とは言ったものの。
いやー、大変でした。
何がって、、、かなりアレンジを原曲に近くしてますので、テンポ超速いです。
そしてリズム細かくて音すごく飛んでる、、、といろいろあります。でもでも、とにかくカッコよくて、なんかクセになるいい曲!
録音する前に、エンドレスでずっとシャルルをヘッドホンで聴いてたんです。
スタジオで聴いてたのですが、そこには鯨岡さんが生徒さんのレッスンをしていて、邪魔にならないよう、ヘッドホンで隅っこで聴いてたはずが、はっと気づくとみんなこっちを見ている!??
なんで?、、、と思ったら、どうやら無意識に聴きながら一緒に歌をうたっていたとのこと。
はずかしいー(*´ω`*)
と、そんな感じで、聴き込んで楽しんで演奏しています。。。
箏はメロディーを弾いているパート(画像上の人)
箏で細かいリズムを刻んだり、和音を弾いているパート(画像下の右の人)
低音の十七絃でベースとなる音を弾いているパート(画像下の左の人)
に分けて弾いています。
メロディーだけでなく、伴奏パートも地味ですが頑張っていますので(特に今回は下の右の人)、ぜひ見て聴いてください!!!
尺八は鯨岡さんが一見アロハシャツを着ているように見ますが、よく見るといつものくじらさんの絵が書いてあるシャツです(そこはどうでもいいか(*´▽`*))
【今後の予定は・・・】
・2019年9月6日(金)→ 8日(日)
ぱしふぃっくびいなす「秋の山陰 境港クルーズ」のステージショー
夜のステージショーに薫風之音が出演いたします。
・2019年9月23日(月・祝)
箏にワクワク!尺八にドキドキ!「薫風之音ライブ in 新潟県政記念館」
会場:新潟県政記念館 議場(新潟市中央区一番堀通町3-3)
・2019年10月14日(月・祝)
純烈コンサート オープニングアクトに薫風之音出演
会場:見附市文化ホール アルカディア大ホール
・2019年10月27日(日)
南魚沼市~音を楽しむ集い~「ミュージアムコンサートin八色の森」に出演
会場:池田記念美術館 1Fロビー(南魚沼市浦佐5493-3)
・2020年1月5日(月・祝)
大阪府岸和田市立浪切ホール「薫風之音ライブin大阪」に出演
会場:岸和田市立浪切ホール 交流ホール(大阪府岸和田市港緑町1-1)
================
☆ツイッターしています!
箏関係のことや全然関係ないことも、ゆるゆるとつぶやいております。
ぜひ、フォローお気軽にお願いします。
藤崎浩子@fujisakihiroko
☆YouTubeあります!
薫風之音オリジナル曲、そしてJポップや、なつかしのヒット曲をカバーしアップしています。
ぜひ、チャンネル登録どうぞよろしくお願いします 。
https://www.youtube.com/user/isanamusic
================